【ヴィクトリアマイル 調教】激走候補2頭が浮上!ソングラインか、それとも!?

ヴィクトリアマイル(G1)
2022/5/15(日) 東京芝1600m
4歳以上オープン (国際) 牝(指)(定量)
確定枠順
1 | デアリングタクト | 55.0kg | 松 山 |
---|---|---|---|
2 | ソングライン | 55.0kg | 池 添 |
3 | メイショウミモザ | 55.0kg | 鮫島駿 |
4 | マジックキャッスル | 55.0kg | 戸 崎 |
5 | ソダシ | 55.0kg | 吉田隼 |
6 | ディヴィーナ | 55.0kg | 武 豊 |
7 | レシステンシア | 55.0kg | 横山武 |
8 | クリノプレミアム | 55.0kg | 松 岡 |
9 | アブレイズ | 55.0kg | 菅原明 |
10 | ローザノワール | 55.0kg | 田中勝 |
11 | ファインルージュ | 55.0kg | ルメール |
12 | ミスニューヨーク | 55.0kg | Mデムーロ |
13 | レイパパレ | 55.0kg | 川 田 |
14 | アカイイト | 55.0kg | 幸 |
15 | アンドヴァラナウト | 55.0kg | 福 永 |
16 | デゼル | 55.0kg | 藤岡康 |
17 | シャドウディーヴァ | 55.0kg | 坂井瑠 |
18 | テルツェット | 55.0kg | レーン |
ヴィクトリアマイル 2022
万券直結の調教激走条件
激走信頼度:★★★☆☆
- ◆最終追い切り
- ◆併せ先着
- ◆騎手騎乗
- ◆1F12秒5より速い
ヴィクトリアマイルでの好走例
該当好走馬 | 戦績 | 調教内容 |
---|---|---|
21年ヴィクトリアマイル | ||
グランアレグリア | 1人気①着 | 美浦南W 併せ先着 ルメール 82.5-66.7-51.8-38.0-12.5(馬なり) |
20年ヴィクトリアマイル | ||
アーモンドアイ | 1人気①着 | 美浦南W 併せ先着 三浦 64.1-49.6-36.5-12.4(馬なり) |
19年ヴィクトリアマイル | ||
ノームコア | 5人気①着 | 美浦南W 併せ先着 レーン 54.7-39.7-12.4(馬なり) |
プリモシーン | 4人気②着 | 美浦南W 併せ先着 福永 52.6-38.0-12.4(馬なり) |
18年ヴィクトリアマイル | ||
レッドアヴァンセ | 7人気③着 | 栗東坂路 併せ先着 北村友 53.0-37.9-24.5-12.2(強め) |

毎年面白いように馬券になっているね!
でも今年は該当馬がさらに凄いんだ!
ぜひ馬券に入れておくべきだよ!
ヴィクトリアマイル 2022
激走条件に該当の好調教馬
激穴度:☆☆☆☆☆
ソダシ
栗東坂路 併せ先着 吉田隼
54.1-38.8-25.1-12.3(馬なり)
1週前にCウッド、最終追い切りを栗東坂路でともに吉田隼騎手が自ら手綱を取ったのは、前走のフェブラリーSと同様。そして先週は余力残しで84.2-67.3-51.7-36.3-10.9、先週のCウッド1F最速を楽にマークと動き絶好。万全の態勢で臨む得意舞台で、GⅠ3勝目に王手。

現役記者から一言
前走フェブラリーSでの、牡馬のダートの猛者たち相手に③着は立派。芝とダートの違いはあれど、今度もコース形態自体は同じ舞台。しかも芝マイルはGⅠ2勝を含む3戦全勝で、持ち時計も最速。それに加えてデキも良しとくれば、上位人気が人気割れしそうなことをむしろ歓迎すべきかもしれんな。
激穴度:★☆☆☆☆
ソングライン
美浦南W 併せ先着 津村
69.1-53.6-38.5-11.6(馬なり)
2/26のサウジから帰国後で中10週、4/23に美浦南ウッドに登場すると、いきなり余力残しで1F11秒0と鋭伸するド迫力デモを敢行。その後も毎週騎手騎乗で終いの伸び脚際立つ走りを披露しており、海外遠征の疲れなど微塵も感じられない。馬体気合いとも絶好、ますます好調だ。

現役記者から一言
元々、左回りで7戦して(4-2-1-0)、東京で(2-2-0-0)の得意舞台。また当該コースでの持ち時計もメンバー最速と、高速決着に対応できるスピード面での裏付けもある。そこにサウジでの勝利でさらに地力強化とくれば、コイツは期待せずにはいられない。GⅠ初制覇も見えてきたぞ!

調教激走条件、馬券の参考になったかな?
でも、実はヴィクトリアマイルには・・・
【穴指数:★★★★★】の激走馬がいるよ!
