―隠れポイントもGET!―
この人気は美味しすぎた!
阪神JFでマンダの穴2頭がダブル激走
重賞世話人
【マンダケンタ】
阪神ジュベナイルFも推奨穴2頭で決まりだ!
阪神JFもリポートで推奨した穴2頭(5人気アルマヴェローチェ①着、7人気テリオスララ③着)が大激走。
人気上位がキレイにぶっ飛んで、世間が軽視していた"盲点"が情報どおり激走するってのは気持ちがイイね~。
今年の秋GⅠもマンダの推奨馬が連続激走!
オレが推奨したアルマヴェローチェ、テリオスララ。
どちらも共通点は札幌での好走。特にアルマヴェローチェはデビューからの2戦、渋った洋芝(稍⇒重)で活躍していたというだけで、世間が必要以上に嫌ってくれててね。
マンダ推奨穴の戦績 |
||||
---|---|---|---|---|
アルマヴェローチェ(5人気①着) | ||||
札幌2歳S(札幌):6人気②着 2歳新馬(札幌):2人気①着 |
テリオスララ(7人気③着) |
---|
萩S(京都):2人気①着 2歳未勝利(札幌):1人気①着 2歳新馬(札幌):1人気②着 |
某専門紙の印は……
惨敗した人気上位に重い印!激走穴は印スッコ抜け
でもリポートで記した通り、アルマの札幌2歳Sはマジックサンズ(ホープフルS出走で人気上位濃厚)相手にハナ差の好走劇。ちゃーんとレースの“中身”を確認していれば、買えない馬じゃないのよ。
しかもオレたちは、関係者から「来年のクラシックを見据えている。マイル(桜花賞)にも対応してもらわないと困る」「あえて休養に出して成長を促すことを重視したおかげで、馬体に厚みが出た。理想的な成長曲線を描けている」と強気な話を入手していたからな。
情報を参考にされた会員様からは少点数での豪快な払戻画像も!
朝日杯FSはしっかり監修させてもらう
朝日杯FSもアヤシイ人気馬がいるぞいるぞ~。例えばアルレッキーノ。天下のルメールが乗るってだけで盛り上がってるようだが、関係者の話に耳を傾けてるか?
例えば国枝先生は…
「馬があんまり前向きじゃなかったね。馬場に入る時から苦しがっていた。そういう兆しが先週末くらいからあったけど…。(追い切り自体も)普通にはいっているけど、しまいのはじけ方がもうひとつかな」
と弱気も弱気。調教師によっては“煙幕”ってこともあるが、国枝はこういう策を弄さないタイプだからね。
でも、戦前の弱気な話はほとんど誰も注目したがらないし、陣営も多くの関係者がみている手前、ことさら強調しはしない。いかに彼らの"ポロリ"を聞き逃さないか。これこそが万券獲りの鍵なのよ。
朝日杯FSもオレの掴んでいる情報では、阪神JFに負けず劣らずの波乱が見込めるのは間違いない。しっかりと監修させてもらうわ。
気づけば、競馬記者としてデビューして早ウン十年。暴露王が提携している凄腕トラックマン連中(現役記者)の中でも、俺以上に足で情報を聞き込んでいるヤツはいないと自負している。
立場上本名を明かすわけにはいかないので万券にちなんで"万田券太"ってことでよろしく。まぁ普段の現場でも「ケン」「ケンさん」「ケンちゃん」ってな感じで呼ばれてることだし、案外悪くない名前だろ?それじゃ、今週もとっておきの穴情報で重賞万券~!