記者のつぶやき

Gトラックマン

Gトラックマン

  • つぶやき

断然1人気のクロワデュノールは②着。この馬なりの強い競馬はしたが、徹底マークしてきたモレイラにしてヤラれたって感じだな。結局そこまで他馬との力差があったわけでもない。世間の評価なんてのはアテにならんのよ。

それよりもアツヤ(西村淳)。

骨折した状態で無理して乗って、結局は土日ともに散々。1人気を盛大に飛ばしていたし、自己責任ではあるが、馬券を買ったファンに失礼だったと思うねえ。「体力を温存して臨んだ」って噂だった2人気サトノシャイニングですら、不利を食らったとはいえ、⑤着が背一杯。

管理する杉山晴先生にしてみれば昨年、ルガルやエルトンバローズでアツヤの世話になったし、非情な乗り替わりを決断しきれなかったんだろう。人情だねえ~。

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

桜花賞週も3114倍に、皐月賞週も674倍。言うまでもなく完全黒字フィニッシュや(ドヤ)

創業月間を盛り上げるための仕事を果たせたと思うわ。

というわけで……万博に行ってきたでェ~。誰と行ったかは秘密や。

ミャクミャク様?とかいうキャラが有名なんやな~。ワイは赤と青をみてもシルクの勝負服しか思い浮かばんが…… 😅

人気番組「SASUKE」のアスレチックも用意してあって楽しめたわ。日本だけでなく海外でもようけ人気らしくて、外国人のベッピンさんに写真を撮ってと英語で話しかけられてドギマギしてもうた。

ワイのお目当てはコレ。

このジャングルジムと言えば、ミスターSASUKE・山田勝己のトレーニングセット。彼は年齢の壁もはねのけて人生をSASUKEに捧げた漢。いうなれば聖遺物や。

ステージをクリアするとかしないとか、そんなことは関係ない。生き方がカッコええ。中年の星としてリスペクトしかないで。

Xトラックマン

Xトラックマン

  • つぶやき

先週の桜花賞(エンブロイダリー)でG1初制覇を飾った森一誠厩舎。しかも、今週の皐月賞にも有力馬(ヴィンセンシオ)を送り込んでる。まだ開業2年目ってことを考えると、なかなかの快挙だよな。

開業当初に腕利きを集めたなんて話もなかったしさ。名前は出さないけど、良い馬を揃えても上のクラスになるとなかなか結果が出ない厩舎もあるだろ? そんな中で、この厩舎はキッチリ結果を出してるってことは、やっぱりマネジメントが上手いんだろうね。預かった馬をどう仕上げるか、レースまでの持っていき方とか、そのあたりのプロセスが緻密なんだろうな。

で、さらに今年入ってくる2歳馬の顔ぶれを見ても、あの大手馬主の中での序列が上がって来てるのが見て取れるんだよね。この流れでいけば、来年にはさらに勢いつけてても全然不思議じゃないし、今のうちからマークしておいた方がイイぞ。

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

今日の阪神5R・3歳1勝クラスで圧勝したトッピボーンと、中山5Rの3歳未勝利で勝ったリバーバレイトは、実は同じ新馬戦でデビューしていてそれぞれ4着と2着だったんだよ。

それで、その新馬戦の勝ち馬はというと、明日の皐月賞に出走するジーティーアダマンなんだよね。

実は、福島9Rのひめさゆり賞にも同新馬戦で8着だったミュージシャンが出走して2着。
福島3Rの3歳未勝利でも同新馬戦で7着だったアレグリーニが3着と好走……。

もしかしてだけど〜♫
もしかしてだけど〜♫
これって明日ジーティーアダマンが来る流れなんじゃないのォ?

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

先週は31万馬券に桜花賞の万券的中と、エエ結果が出てほんま良かったわ!

……実はその前、4/7(月)にあった草野球で4タコやったんよな。

仕事と趣味はキッチリ分けとるつもりやけど、この手の“流れ”の話ってなかなか言い出しづらいやろ?この気持ち、ちょっとは分かってもらえると思うねん。

まあ、草野球のほうは原因もだいたい分かっとるし、同じこと繰り返さんように、ちゃんと対策して次に臨むつもりや。もしかしたら、暑さ対策のほうが大事かもしれんけどな!

で、8週間にわたる阪神開催もいよいよ最終週。

先週以上があっても不思議やないような穴馬からドシドシ攻めていくで。期待しといてな!

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

今週の出馬表が確定したな。

注目してもらいたいのは、当初は阪神で乗る予定やったユタカさん(武豊J)が、日曜中山への遠征を決めたことや。

これには案の定やけど、競馬ファンの間で「皐月賞に乗らないのに、なんでわざわざ中山まで行くんだ」って盛り上がっとるわ(笑)。

真相について、ここで詳しいことは言えへんけどな。武豊サイドが何の企みもナシに中山へ行くなんて、そんなわけあるかいな…ってだけは言うとくわ。

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

おい、モレイラこの野郎!

昨日から人気馬飛ばしまくって、ボッロボロじゃんか!特に日曜阪神9Rのノクターン、なんだよ出遅れて1人気③着って(怒)(怒)(怒)(怒)!忘れな草賞からオークスって王道ローテの約束じゃなかったのかよ!

桜花賞までにお小遣い消えちゃったよ!どうしてくれんの!責任とってモウイランに改名して!エンブロイダリー逆張りで勝負するしかないよぉ……(涙)

ん?待てよ?代わりに幸Jが大活躍だし、ここは福島10Rのミユキアイラブユーを買えってサインなのかな?

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

土曜(4/12)の注目騎手【厩舎&騎手の本音】にあげとったキタトモ(北村友J)が一発かましてくれたで!

結構たくさんの会員さんが買い目ページを見てくれたと聞いとるし、これで財布が分厚くなったなら、こっちも嬉しい限りや。(今はキャッシュレス時代やから、札束を目にすることも減ったけどな…)

ソリダリティ陣営の情報を一部抜粋してみるから、このイメージを持ってレース映像を見てもらえると、神騎乗ぶりがよう分かると思うで。

「決して条件が向いていない中で差のない競馬(⑦⑦着)ができたのは収穫だったと思います。1週前の坂路で自己ベストが出たようにデキは上向いていますし、鞍上も3走前にズバッとイン斬りを決めてくれた北村さん。その時に負かした相手は今じゃ堂々たるオープン馬ですから、この枠を利してロスのない立ち回りができればそろそろ出番があっても」

明日も期待に応えられるよう準備しとるから、楽しみにしといてな!

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

ねえねえ!聞いて聞いて!

「桜花賞もイイけど、僕らの目線は早くも翌週の皐月賞(ドヤッ)」って思ってコンビニの新聞コーナーをみたら、何やら日●スポーツから異様なオーラが!

なんとビックリ……僕がいたよ!

でも実はこれ、本当は幻の原稿があってね。それがコチラ(▼)。

『どこぞの赤ちゃんよりも僕を出してチョーダイ!昔からの名誉社員だゾ!』ってオネダリして出演させてもらったんだ。クロワデュノールの後ろに僕がいるなんて……嬉しいなあ(マンダくんは邪魔だよ😡)

Xトラックマン

Xトラックマン

  • つぶやき

熊本で国内では2008年以来となる馬インフルエンザが確認されたとのこと。

現時点で大きな広がりは見られないが、07年にはトレセンでも流行し、競馬開催中止にまで発展しただけに油断は禁物。

関係者の尽力で蔓延が防がれることを願うばかり。

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

その衝撃のタイトルがSNS上で炎上を巻き起こした読売テレビのドラマ『子宮恋愛』だけど、昨晩から放送が始まったみたいだね。うっかり見逃しちゃったよ!

そういえば、子宮恋愛を「シキュウレンアイ」ってカタカナで書くとすごく馬名っぽくない?
リャクダツアイやオトナノジジョウなんて馬もいるし(どちらも内田玄祥オーナー)、シキュウレンアイだっていてもおかしくないよね!

TVerで見逃し配信をやってるみたいだから、僕も女心を学ぶためにチェックしよ〜っと😚

マンダケンタ

マンダケンタ

  • つぶやき

そういえば、今週25年度の夏季番組が発表されたな。

昨年の時点で、ぶっちゃけさせてもらってたけど、現場ではかなり不評だった「昼休み競馬」が既定路線の2週→4週に延長されることが正式に決まったな。

ストライキの件もそうだけど、結局、JRAのお偉いさんたちが一番気にしてるのは、現場の声よりも自分たちの功績ってこと。

売上がプラスになれば、国庫納付金が増える。そうなれば、JRAを管轄する農水省も喜ぶわけだし。だから「昼休み競馬」の売上が前年比プラスだったことも都合良く解釈して、さらに拡大したって流れだろう。

いやほんと、なんだかなぁって思うよ。

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

今週から関東ローカルの福島開催が始まるわけやけど、関西勢にとっても絶好の稼ぎどころになっとるから、当然見逃せへんで。

実際、昨年は、関西の牧浦厩舎が7勝で東西トップやったからな。今週もさっそく5頭送り込んでくるあたり、気合いが入っとるのが伝わってくるわ。

■2024年の福島開催成績
関東馬(151-171-161-1895/2378)勝率6.3%
関西馬( 91- 68- 79- 771/1009)勝率9.0%

でな、まだ若い調教師ほど、福島みたいな遠い競馬場に自ら臨場することが多いんよ。

何でか分かるか?助手さんの場合は、開催日の朝に調教乗ってから、そのまま競馬場へ向かう流れになるから、基本的には近場を任されることが多いんや。

福島ともなると、ほとんど旅行気分になるくらい遠いんやけど、泊まりやと朝ゆっくりできるから好き、って調教師もおるんよな。そのあたりの性格が垣間見えるのも、また面白いとこや。

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

広末涼子ちゃん、悲しいよ🥺
数年前にW不倫で世間を騒がせたと思ったら今度は逮捕されちゃうなんてね。

その清純なキャラクターにマジで恋しかけたこともあったのに〜💔

ちなみに、広末涼子容疑者の生年月日は1980年7月18日。
競馬関係者だと、松岡正海騎手と誕生日が一緒だよ!

今週の松岡には注目かも!?

Xトラックマン

Xトラックマン

  • つぶやき

昨夜UAEで行われたドバイワールドカップで、川田将雅が騎乗停止になったとのこと。

騎乗停止は6日間だから、来週の中央開催には影響ない。ただ、水曜に行われる川崎記念(グランブリッジ)はアウトになったぞ。

代わりにモレイラが騎乗することになったということで、この乗り替わりが馬券にどう影響するか、ここが一つ注目ポイントになりそうだな。

Wトラックマン

Wトラックマン

  • つぶやき

サイト内の無料コンテンツ『平日特捜便』は活用してくれているかな?

大阪杯、追い切り特選でピックアップした3頭で決着。参考にしてくれた会員様がいれば何よりだ。とりあえずご報告まで。

暴露王子

暴露王子

  • つぶやき

うわあああああああ!サウジの借りをドバイで返した!まさかソウルラッシュロマンチックウォリアーに勝つなんて……!ハナ差で僕ちゃん、大興奮!

ってか凄いキメキメの服装で昇天してた石川達絵オーナー、キセキに続いてちょっと引きが強すぎるんじゃないのかい。もう下河辺牧場に足を向けて寝られないし、ルーラーシップ神社の建立待ったなし。その豪運、僕にも分けてくれ!

……え、ロマンチックウォリアーの複勝、1.0倍!?

リバティとブレイディが飛んだうえに③着馬が大穴なのに元返しってなんだよ!せっかくお小遣い増やせると思ったのに!インチキだインチキ!😡

Oトラックマン

Oトラックマン

  • つぶやき

雷神モレイラが絶好調。JRA200勝をサクッとやってのけると、勢いそのままに土曜だけで(5-0-1-1/7)。トップジョッキーがドバイ遠征でごっそり抜けるともう誰も止められんね。

ちなみに668戦目での200勝到達はJRA史上最少騎乗数記録。次点がペリエの1147戦目だっていうから、いかにこの記録が異次元か分かるってもんだろう。トロヴァトーレの馬群捌きといい、まさしく“マジックマン”だよ。

Cトラックマン

Cトラックマン

  • つぶやき

開業2年目の今年、既に6勝と順調に結果を残しとる宮地貴稔調教師

誰もやりたがらなかった川村厩舎の引き継ぎ(調教師の逝去に伴う解散)を、クジ引きの結果やることになって早期開業したわけやけど、3月からはもともと根回ししてたスタッフ体制になって“本当の宮地厩舎”がスタートした。

川村厩舎のスタッフたちが「当たり前ですけど、以前と比べて仕事量がかなり増えて大変ですよ…」なんて話しとったみたいやし、熱心な取り組みが年始からの好調ぶりに表れとった印象やな。

ほんでその宮地調教師、先週の牧場巡りに続いて、今週もトレセン不在やったらしいんやけど……どうやら今週は家族サービスで九州旅行に行っとったみたいやわ。

調教師っちゅうと働き詰めのイメージが強いけど、これも時代なんかな。ええ傾向やと思うで。

馬券記者のコンテンツを見る